tipman's tips

家庭と物欲たまに仕事

外出自粛なら、家で運動会をすればいいじゃない

今週末は、不要不急の外出は自粛するように自治体から要請がでてますね。

 

普段であれば週末はいろいろ出かけたいところですが、

遊園地もしまっているし、なにせ外出自粛ですから、家で過ごさなければなりません。

 

何をするかは決まっていますか?

もし決まっていなければ、我が家で行っている、家庭内運動会を紹介します。

お子さんのいるご家庭はぜひ参考にしてください。

 

内容はというと、ごくごく普通の運動会、というわけではなく

家庭内でできるように種目を変えて行います。

 

また、チームではなく完全な個人戦。

パパ、ママ、長女、次女の4チームで行います。

 

種目は全部で6種目を競います。

それぞれに順位をつけて、1位20点、2位15点、3位10点、4位5点

で点数を加算していきます。

 

1 徒競走

徒競走はおしり歩きで行います。

これです。


家族で対決!おしり競争

 

全員一度にはできないので、タイムを競います。

折り返し地点を変えることで、大人と子供のハンデができます。

徒競走ですが、スピードが出ないので危なくないです。

大人は太ももが筋肉痛になります。

 

2 タオル取り

これもボーネルンドの動画にちょうどいい説明が載っています。


タオルを使ってチャレンジ!反射神経勝負

 

これはトーナメント戦で行います。

タオルを置く位置をずらしてハンデをつけます。

 

3 玉入れ

それっぽい動画はありませんでしたが、単純です。

一定の大きさの箱を用意して10個の玉を投げ、いくつ入るかを競います。

玉はボールもあればぬいぐるみ、スーパーボールと様々で、

それぞれ投げる感覚が異なるので面白いです。

箱を置く位置でハンデをつけます。

 

4 騎馬戦

いわゆる尻尾取りです。

ズボンにタオルを挟んで取り合います。

バトルロイヤル形式です。これが一番盛り上がります。

これに関しては、ほとんどハンデはありません。

ただ、大人は膝立ちで行います。部屋の中ですからね。

壁にぶつからないように気をつけてください。

 

5 大玉転がし

大玉ではありません。小玉転がしです。

よくその辺で百円で3個くらい入っているようなビニールのボールを使って大玉転がしをします。

これもタイムを競います。

コースの途中にスラロームのようなジグザグを入れておくと面白いです。

大人は低姿勢が続くので、かなり腰にきます。気をつけてください。

 

6 リレー

運動会といえばリレーです。

大人チームと子供チームに分かれて徒競走で走ったコースをリレーします。

1人2回走ります。パパ→ママ→パパ→ママのような順番です。

最高に盛り上がります。

得点はその時の点差に応じて変更してください。

 

また、種目の途中でお昼ご飯を挟みます。

運動会のお昼ご飯といえばお弁当です。

家庭内運動会を行う日は朝からお弁当を作ります。

子供たちも朝早く起きて、自分たちでおにぎりを握って、お弁当箱に詰めておきます。

部屋の中に敷く用のレジャーシートがあるとなお良いです。

 

 

全部の種目が終わったら点数発表です。

足算ができるようならば子供にやらせるといいでしょう。

点数と順位の発表も子供にやらせます。

 

競技の実況なども入れながらGo Proなんかで録画しておくと後から見て面白いです。

 

地味に結構しんどくて、大人も楽しめるので、気になる種目があればやってみてください。