tipman's tips

家庭と物欲たまに仕事

いまいちど冷静になってHHKBが必要なのか考えてみる

年末から、HHKB(Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S)

が欲しくて仕方ないんです。

 

12月の頭に発売して、様々なサイトでレビューされて、軒並み高評価を得ていて

(すでに過去のHHKBによって教育されてしまっている人たちのレビューが多かったこともありますが。)

ものすごく物欲を刺激されます。

 

何が心をくすぐるかというと

静電無接点方式という形式を採用していて、で耐久性が高い+音が静か。

キー配置が変態。

中でも英字配列のものは方向キーが無くて、ファンクションキー+英字キーでカーソルを動かします。

さすがにこれはヤバいと思います。

矢印キー無いって何?Excel使いの経理屋さんにはここが一番の問題点です。

マニュアルの車を運転するみたいな感覚なのでしょうか。

見た目がとてつもなくかっこいい。(ちょっと中二病っぽい。)

値段が高い(35,000円)

540gと持ち運べる重さで、マルチペアリングに対応しているので、

どこでもこのキーボードで仕事ができる。

 

近くの量販店でちょっと見てみたりしたけれど、

結局ちゃんと使ってみないことには何とも言えません。

ただ、メカニカルとは全然違うことはわかりました。

「カチャカチャ」の音がしない。あえていうなら「トントン」でしょうか。

思わず「おぉぉ」と声が出てしまいそうになるくらいの違いがあります。

 

けど、冷静になって考えると、そんなにキーボードを多用するような仕事は

してないんです。

損益の増減をまとめたり、報告書や伺いを書いたり、いずれにしても大した文字数にはなりません。

そうなると、そんなにキーボードにこだわるほどでもないのかもしれないと思ったりもします。

なんで高い金払ってそんな使いにくいキーボード使ってんの、的な。

スタバでマック使ってる大学生みたいですね。

 

そんなことを考えていたら、

ThinkPadの新しいキーボード「ThinkPad TrackPoint Keyboard II」

が発売することが発表されました。

japanese.engadget.com

関係無いですけど、とてもThinkpad愛を感じる記事ですね。

こういう記事は読んでいてワクワクします。

 

前作の「ThinkPad Bluetooth ワイヤレス・トラックポイント・キーボード」

は今も使っていて、ipad用のキーボードとして活躍中です。

それがUSB-Cに対応してマルチペアリングもできるようになって、

正統進化と言えるでしょう。

正直、使い勝手ならThinkPadですね。

トラックポイントがついているので、マウスも必要ないですし。

 

ただ、やっぱり使ってみたいんですよね。HHKB。

あの変態仕様に自分がどこまでついていけるか試してみたい。

多分、どっぷりハマったら最高なんだろうな、とか。

 

あとは、まぁ、持ち運んでどこでも使いたい。

携帯でも使うとなるとマルチペアリングが必要です。

ThinPadの2台では心もとない。

会社のPC、会社のiPhone、家のPC、iPadと4つはほしいところです。

それに、画面の明るさを調整するとか、音楽を再生するとか、

キーボードにそんなことは求めていなくて、

持ち運びと打ちやすさが備わっていればいいと思うんです。

そうなるとやっぱりHHKBなのかと。 

値段は3倍違いますが、最高峰を知っておくことは無駄にはならないのでは、と。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

HHKB Professional HYBRID Type-S 英語配列/墨
価格:35200円(税込、送料無料) (2020/1/7時点)

楽天で購入