tipman's tips

家庭と物欲たまに仕事

息子とふるさと納税とアンパン

今年こそは計画的にふるさと納税をしよう

と思って

一ヶ月が経ってしまいました。

 

 

今年はちょっと志向を変えて

食料以外のものを返礼品を頼もうと思います。

 

 

できたら子育て系のものがあるといいなー 

と思って、返礼品を探していたら、

あるじゃないですか

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】日本製 ベビー 毛布 A2柄 それいけ!アンパンマン【1087116】
価格:15000円(税込、送料無料) (2021/2/6時点)

楽天で購入

 

 

毛布なら使いやすくていいですね。

85×115cmサイズだとちょっと小さめで、保育園のお昼寝用にぴったりです。

 

 

何にせよ、1歳半の長男くんがアンパンマンが好きなので、気にいると思います。

 

大好きなのですが、 まだうまくしゃべれないので、

ずっと「アンパン」「アンパン」と言っています。

それではただの食べ物だな。

 

 

 「違う違う、アン、パン、マン だよ。」というと

「アン、パン、ンー」

 惜しい。

 

 

アンパンマンが好きなのはいいんですけど、

アンパンマン判定がもうゆるゆるで。

バイキンマンを見ても「アンパン」

ドキンちゃんをみても「アンパン」

 

 

最終的には丸顔のキャラクタならなんでも良いらしく、

「アンパン、アンパン」

といってマミーポコをもって来ます。


 

 息子よ、それはドラえもんだ。

 

これはドラえもんだよ、と教えると

「アン、パン、ンー」

おなじじゃん。

 

 

ドラえもんってちょっと言いにくいのかね。

そう考えると

アンパンマンってすごい。

言いやすいのがすごい。 

 

 

ア音が言えれば済むから、

例えばアンパンマンをみつけて、

子供「だっだっだ」

と言うだけでアンパンマンに聞こえるから

親「すごい!アンパンマンって言えた!」

ってなる。

(これはマジでなります。)

 

すると、

親が喜ぶ、褒める→子供嬉しい

→アンパンマンを見つけるたびに指差して言う

→なるほど、この子はアンパンマンが好きなのか

→グッズが売れる

ってなる。

 

すごい仕組みが出来上がっているな。

 

まぁ、そんな仕組みの中にうちも組み込まれているわけですが。

 

 

 

もう今週ではないのだけれど、

今週のお題「ふるさと納税」