tipman's tips

家庭と物欲たまに仕事

いわゆる企業戦士というのはもう駄目かもしれないと思う理由

今日は、風神雷神のための資料まとめのための出社日です。

 

詳しくは

www.tipmans-tips.com

を参照してください。

 

作業自体は2-3時間ですが、通勤と手待ちが入ることで半日以上の作業時間になります。ついでに溜まっている捺印関係を処理する予定です。

早く行ってさっさとやって帰ってやろうという予定で7時半に出社すると

もういます。風神雷神です。

予定表には時差出勤予定(10時~)って書いてあるのに。

マジか。企業戦士。半端ない。

 

どこにでも売っているハンコが無いと仕事が進まないというのは、

散々言われ続けていますが、やっぱり独特ですよね。

やってる自分も理解できません。

 

ワークフローシステム一つ入れれば解決できるような問題なんでしょうけど、

ハンコ押すような人ってそれなりに権限ある人が多いから、昔ながらのやり方に固執する人が多いのかしら。

役所の書類なんかは仕方内にしても社内処理だけでも、という風にでもなればいいですが、なかなか上手くいかないもんですね。

企業としてのITリテラシーがこういう部分に表れそうですね。

ペーパーレスなんかはスキャンを使えばそれなりに進めることは出来るでしょうが、

ワークフローは設計からしなければいけない分、そこに時間と人を裂けるのか、

という企業の姿勢が見える気がします。

 

などと言っている間に風神雷神が本部長の名前を語って全国の事務所に対して

滝のようにメールを送っています。

私がCcに入っています。巻き込まないでくれ。

 

というか、普通なら治外法権です。

いくつかある部の副部長が、本部長の代わりに全体に対して報告内容について指示をしているんですから。

緊急事態宣言の中でも出社して、媚を売り続けるアピールし続けるととこういうことが出来るんですね。

ここで目立って本部長の目に留まっておけば、次に上がれるという算段なんでしょうか。

他人のこういうわかりやすいアピールってなんか嫌ですね。

 

ここで別の副部長からメールが入ります。これも私と関係の無い部です。

コロナ対応関係の部内の定期打合せをWeb会議で行う旨の連絡ですね。

私がToの最後に入ってますね。なんででしょうね。

個別の部の取り纏めまでやるんでしょうか。

 

そしてすかさず本部長にも、うちの部では定期打合せをやりますよ!

というアピールメール。

なるほど、こうやってその場にいない人は存在感を出していくわけですね。

 

こんな小さい会社でも出世のアピール合戦ってあるんですね。

なんとなく知ってはいましたが、直接見るとまた違います。

うちの規模でこのランクなら、役職が1つ上がると年収で100万くらいですかね。

うまく波に乗ってさらに上に行ければ、また跳ね上がるんでしょうけど。

副業なんかでは、そこまでのインパクトは出せないかもしれませんね。

 

つまり、自粛要請が出てるのに

なんだかんだ理由をつけて出社して、他人も巻き込んで出社させて

それがアピールにつながることが問題なんですよね。

そうすると、それを良しとしている上の方の人たちにもかなり原因はある訳です。

 

こういうときにダイバーシティ感ゼロの会社はダメかもしれないなぁと感じます。

company of the ジジイ by the ジジイ for the ジジイ

ですから。 

 

何にせよ、どこかにチクって大事にするような案件でもなく、

とりあえず、コロナウイルスのキャリアとなるリスクを保持しながら

室内でマスクをする異様な環境下で毎週出社することになりそうです。