tipman's tips

家庭と物欲たまに仕事

子育て

小学生の長女が口達者で生意気で楽しい

小学生の長女さんが最近賢くなってきて、 正論で親を困らせることもあるのですが、それがまた成長を実感できて最高です。 エスカレーターに一緒に乗っていた時のことです。 私「危ないから左に寄りなさい」 長女「なんでー? 2列に並んでくださいって書いて…

siku(ジク)のミニカーが男子心をひきつけてたまらない

娘とボーネルンドへ行きました。 そこで見つけたミニカーがsiku(ジク)というところのミニカーで、 これがとても良い具合なんです。 これです。 金属製で重量感があり、サイズは1/50と大きすぎも小さ過ぎもしません。 縮尺が決まっていると、よくあるミニカー…

小泉進次郎議員の育休取得に育休普及のカギがあると思います

現役の環境大臣である、 小泉進次郎議員が育休を取得することがニュースになっています。 小泉環境相に長男が誕生 2週間程度の育児休暇取得の意向 | NHKニュース それに対して、賛否両論がテレビやネットで繰り広げられています。 国家公務員の育休取得義務…

子供の思い出を残すのに超絶おすすめな家Tubeって何?

最近、我が家の中で家Tubeがブームです。 家TUBEは、その名の通り、家族の中だけのYou Tubeです。 完全に造語です。読みは「いえちゅーぶ」です。 YearTubeと置き換えてもいいなぁ、と勝手におもっていたりします。 どんなことをやっているかというと 長男(0…

アナ雪2を見たけどこれを子供に理解させようなんて無茶じゃないの?

いちおうネタバレ無いつもりで感想とか書きます。 『アナと雪の女王2』- 予告編 アナ雪2を子供と見に行きました。 正月明けの朝イチということもあって、あまり人は入っていませんでした。 ガラガラという程でもないですが。 アナ雪は前作も見ているし、その…

クリスマスの朝は早い

今週のお題「クリスマス」 今日はクリスマスでした。 クリスマスといえばケーキですが、 それなりにちゃんとしたケーキを買うとなると大変です。 行列していたり、売り切れていたり。 ゴリッゴリのレッドオーシャンです。 だから、クリスマスケーキはなるべ…

寝返りっていつするんだっけ

息子が5ヶ月になりました。 下の歯が生えてきました。 「うんーばー」とよく喋ります。ねぇちゃん達に似てうるさそうです。 くすぐりに反応するようになりました。(腹と脇と首だと、首派みたいです。) 座らせるとそれなりの時間キープできます。 落ちている…

PTAという ボランティアと 同調圧力の限界

働いてる親世代には、小学生の壁というものがあります。 子供が小学生にあがると、保育園の頃とは違い 授業参観や個人面談などのイベントが平日に設定されていたり、 学童保育は5時までしか預かってくれなかったり 会社の時短勤務の規定が未就学児のみだった…

子供を動かす我が家の魔法のアイテム

我が家には、子供遊びに欠かせない 魔法のアイテムがあります。 これです。 \メール便で送料無料/高度な技術が生み出すワニモチーフミトン手袋日本製! ワニ/動物/ミトン/送料無料/高品質/キャラクター/レディース/婦人/女性/ティーンズ <手袋 てぶくろ …

脱、家庭内スマホの強烈なススメ

今月から、家の中でスマホを使うのを極力やめました。 絶対ではありません。なるべく、です。 理由はいろいろありますが、一番大きいのは 時間の無駄に感じることが増えてきたからです。 スマホの画面を見ていて、子供たちの成長を見逃してしまったら嫌だな…

学習マンガがセール中!歴史漫画で一番のおすすめも対象!

hontoで7時間限定で40%オフのクーポンを配布している。 対象は、学習漫画。 honto 前から注目していた、名探偵コナンの歴史漫画シリーズも含まれている。 【高ポイント還元】日本史探偵コナン 全12巻セット 【宅配便(追跡あり)送料無料】 楽天で購入 前に…

3人子持ちの共働きだけど「#パタハラ経験聞いてくれ」に全く共感できない。

だって 人事ってのは会社の特権だろ? 自分たちの権利は主張するけど、他人の権利は認めないってのか その発想がすごいよ。 そういう人間は労働組合でもやったらいい。向いていると思う。 私自身、3人目が最近生まれてその前は切迫早産の危険があったから 嫁…

男性の育休取得が進まないのは準備と根回しが下手な奴がいるから

ここ最近の、大手企業による育休後の転任によるパタハラや 育休義務化の声が上がっていることに関連して、 うちの会社でもセミナーや、勉強会へ行かされる人が増えてきた。 会社としては、出産→育休→退職 という流れを止めて、優秀な人材であれば、管理職へ…

日本は本当にパタハラ地獄なのだろうか

カネカに続きアシックスも炎上している。 カネカの件と同様、男性の育休後の配置転換が原因だ。 育児休暇の義務化の話題とともに、専門家の人たちもそうでない人も テレビの中だったりネットの中だったりでここぞとばかりにコメントしてる、 この記事の分析…

ワンオペ育児を通して学んだ3つのことと、トトロに出てくる父ちゃんは凄いという話

1ヶ月ほどワンオペ育児を経験した。 毎日バタバタと忙しくて、仕事と家庭と頭を切り替えるのも大変だし、 日常的にこれをこなしている人は素直に凄いと思った。 学んだことをメモしておこうと思う。 1 協力を仰ぐこと 家事から保育園のお迎えから小学校の授…

これだよ、これ! 充電対応でクリップ、マグネット付きのハンディ扇風機400-TOY039

ハンディ扇風機を持ち歩いている人が増えてきた。 駅のホームでも、会社のデスクでも ちらほらと見かけるようになった。 見た目はちょっとダサいけど 結構涼しそうね、アレ。 なんて考えてたらこんなものを見つけた USB扇風機 ベビーカー ミニ扇風機 USB接続…

子供を最低三人産んで とか別にどうでもいいけど

桜田前五輪担当相の発言が話題になっている。 toyokeizai.net あんまりニュースなんかについて書きたくないけど。 自分の発言で日本中の人がその通り動くと思ったのか。それとも自分の周りだけ実行すれば満足なのか。よくわからない発言。きっと、なんの気な…

木更津アウトレットに”ついでに”寄れる遊び場スポット

木更津の三井アウトレットパークに行きたいが、 そのまま行きたいと言うと子供に却下されるので、 近くの公園などに行った「ついでに」「たまたま」 アウトレットに寄るための遊び場リスト 1 袖ヶ浦公園 三井アウトレットパーク木更津から6.7キロ そこそこの…

【GoPro子育て】子育てカメラとして最高だと思ったから、今更GoProを買った

GoPro HERO7 BlackのWhiteモデルを買った。 何言ってるかよくわからないがそういうことだ。 news.kakaku.com 購入動機 このGoPro、やりたいことはたくさんある。 まずは子供を撮りたい。 子供が一番良い表情を向けてくれるのは、一緒に遊んでいるときなんだ…

ティップネス川崎店の事故のその後と所感

ティップネスから続報が来た。 スクールの休講延長、事故の概要、今後の対策が書かれていた。 レッスン中に溺れた子がいて、治療中とのこと。 今後の対策内の容としては、研修の実施やマニュアルの改訂、監視員の増員などが書かれていた。 実に素早い対応だ…

ティップネスキッズの事故に見る企業の初動対応とか顧客心理とか

3/17(日)に、子供がスイミングで通っているティップネスからメールがあった。 翌日の3/18(月)から3/23(土)までのレッスンは休みとのことである。 何でも、前日に川崎店で事故があり、その再発防止対策のためだそうだ。 休みの期間分は振替ではなく、翌月以降…

【ビジネス書から考える子育て】人を動かす

「人を動かす」を知っているだろうか。 デール・カーネギー著の世界一有名な自己啓発本であり、 発売はなんと1937年。 80年が経過してなお売れ続けている超ロングセラーである。 内容は「人を動かす三原則」「人に好かれる六原則」「人を説得する十二原則」…

八景島シーパラダイス攻略その1 後編

シーパラ攻略の第1回後編 後編は昼食。 シーパラにはとてもたくさんのレストランがある。 www.seaparadise.co.jp さらにフードコートエリアもあるし屋台もあるし 結構なんでも揃ってる。 いつもはピザとパスタの「マンジャーレ」に行く。 www.seaparadise.co…

八景島シーパラダイス攻略その1 前編

こんばんは 実は去年、八景島シーパラダイスの年間パスポートを購入したんだけど あんまり使えてなかったんだよね だから、今年はできるだけ多く通って、攻略レポートとして公開しようと思ってます。 今回はその1回目 1/12,13,14限定で、秋田大集合というイ…

家事分担で悩んでる人へ、うちではこうしてます

うちは共働きだけど、家事の分担で揉めたことはない。 ルールもない。 互いにできる事をやるだけ。 もちろん、今後もそれでうまく行く保証もないし、みんながみんなやれるとも思わない。 ただ、比較的うまくいっている方だと思っているので、1日のスケジュ…

【おすすめ絵本】はははのはなし

こんばんは 今日はわが家にあるたくさんの絵本の中から特にオススメの本を紹介します。 はははのはなし はははのはなし (かがくのとも絵本) 作者: 加古里子 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1972/03/01 メディア: 大型本 購入: 3人 クリック: 24回 この…

今年の年末年始はずっと子供とこのボードゲームやってたので紹介させてほしい。

今年の年末年始は、 家でも家族でやってるし、 実家帰ってもじいちゃんばあちゃん、おじさんたちを巻き込んで ずーっとこれやってた。 コレ↓ どうぶつすごろく 上野動物園で買った どうぶつすごろくというボードゲーム ・世界地図を簡略化したマップ ・動物…